8月1日の金曜日にリニューアルオープンした「道の駅 あいの土山」において、ここねっとふれあい農園で育てた新鮮野菜のグリーンレタスを週3回販売しており、道の駅にお越しいただいた方々にたくさん買っていただいています。ありがとうございます。
投稿者: coconet-wp
第2回理事会を開催しました。
7月1日の火曜日、甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」において、第2回理事会を開催しました。当日は、理事長及び副理事長の選任についてご審議いただき、全会一致で理事長及び副理事長を選任いただきました。加えて、ここねっとの主な取り組み・活動内容をまとめたスライドを上映し、各理事さんから忌憚のないご意見をいただきました。
『いわっぴーラウンジ』で、ここねっとふれあい農園の野菜を販売しています!!
6月23日の水曜日、岩上コミュニティセンターにオープンした「いわっぴーラウンジ」において、ここねっとふれあい農園で取れた新鮮野菜を毎週水曜日に販売いただいています。岩上地域まちづくり協議会さん、ありがとうございます。
甲賀地域福祉事業所合同説明会に参加しました。
6月21日の土曜日、湖南市のサンヒルズ甲西において、甲賀地域福祉事業所合同説明会が開催され、ここねっとふれあい農園も参加しました。当日は、三雲養護学校の生徒さんやその保護者さん、学校の先生、関係者の皆さん方が大勢参加されていました。ここねっとふれあい農園のブースには多くの方々が来られ、農園での仕事、活動等の説明に熱心に耳を傾けられていました。関係者の皆さま、ありがとうございました。
令和7年度通常総会を開催しました。
5月26日の月曜日、甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」において、特定非営利活動法人ここねっとの平成7年度通常総会を開催しました。
当日は会員27名の出席があり、令和6年度事業報告、令和7年度事業計画、役員改選等の5議案をご審議いただき、5議案すべてが全会一致でご承認いただきました。なお、通常総会に先だって第1回の理事会も開催しました。
『いちご狩り』に行ってきました!!
5月2日の金曜日、グループホームの利用者さんと職員合わせて5人の女子会で湖南市のいちご農園までいちご狩りに出かけました。
3種類のいちごを手摘みし、その場で食べ比べしながら好きなだけ味わいました。ほんのり酸味があり、とても甘く美味しくて、みんな笑顔で幸せな気持ちになりました。
米袋を使ったジャガイモの栽培にチャレンジ中!!
肥料や土の配合を変えた米袋にジャガイモの苗を植えました。どのように育つのか、みんなで見守っていきます。
少し先になりますが、栽培の結果をホームページで報告しますので楽しみに待っていてください。
≪タケノコ堀リ体験≫イベントを開催しました。
4月26日の土曜日、雲一つない青空の中、市内のタケノコ山にて、グループホームの利用者さん、ふれあい農園の利用者さん、グループホームのキーパーさんなど21名が参加してタケノコ堀り体験をしました。
全員タケノコ堀りは初体験とのことで、農園職員からタケノコの見つけ方、掘り起こし方のレクチャーを受け、わくわくドキドキしながらタケノコ堀りを楽しみました。体験終了後は、参加者みんなでタケノコ弁当を食べました。
タケノコを出荷しています!!
寒さで生えるのが遅れていましたが、4月中旬頃から出荷を始めました。毎週月曜日に収穫し、すぐさま出荷しています。今年は収穫量が少ない!!
国際ソロプチミスト甲賀さんのイベントに参画させていただきました。
4月12日の土曜日、国際ソロプチミスト甲賀さん主催のチャリティコンサート・チャリティバザーが碧水ホールにおいて開催されました。ここねっとも出店させていただき、新鮮野菜をたくさん買っていただきました。ありがとうございました。